ミカズキツメオワラビーの「ミカズキ」は、肩の脇に三日月型の模様から、「ツメオ」は尾の先が3.5cmくらいの円鐘形の角質になっているところから名前が付けられた。
ミカズキツメオワラビーの最大の敵は、やはり移住してきた人間だったのだ。
大陸を開発するにつれて、ミカズキツメオワラビーの生息地も徐々に縮小。
さらに、アナウサギなどを移入。アナウサギは徹底的にミカズキツメオワラビーの巣などを攻撃した。
また、適度に動きが素早かったために、スポーツハンティングの標的に抜擢!
ガンガン射殺されて大激減!
1904年~1911年までに、23頭が捕獲。
ただし、保護されたのではなく、イギリス・大英博物館で標本となる。
それから53年後の1964年に、最後の1頭が射殺されて地球上から永遠に消えたのでした。
種類・有袋目 カンガルー科
食べ物・草や木の根など。
大きさ・全長60cm
生息地・オーストラリア南部と中部のユーカリ林に生息