1969年に国の天然記念物になった
小笠原諸島の貴重なトンボ。
残念ながら
父島では1998年絶滅。
母島では激減しているようだ。
そんなハナダカトンボの悩みは・・・
父島で絶滅した事件の実行犯
グリーンアノールの存在だ。
グリーンアノールは外来種でトカゲの一種。
ほかにも
大型台風の影響!
異常渇水により繁殖場所の消失など
悩みが尽きない。
ハナダカトンボの戦いはまだま続く・・・
種類・トンボ目 ハナダカトンボ科
食べ物・
大きさ・体長30mm
生息地・小笠原諸島の弟島、兄島、父島、母島及び姉島