見た目は地味で
あまり貴重な感じがしないけど
絶滅にかなり近い魚なのだ。
生息地は日本の山陽地方。
兵庫県千種川から広島県芦田川にかけてだけ
自然分布している超貴重な魚なのだ!
そんなスイゲンゼニタナゴは
亜種であるカゼトゲタナゴが凄く似ていて
ほとんど判別が困難なのだそうだ。
微妙な違いは
スイゲンゼニタナゴの鼻先辺りが丸くて
体高が高いくらい。
それと
カゼトゲタナゴの生息地が九州北部って事。
カゼトゲタナゴも絶滅危惧種(EN)だけにややっこしい話だ。
スイゲンゼニタナゴの戦いはまだま続く・・・
種類・コイ目・コイ科・タナゴ亜科
食べ物・
大きさ・体長3cm
生息地・山陽地方