日本の固有種!
VU(危急種)なのですぐにでも絶滅!
ってほど厳しい状況じゃないけど
とっても貴重な小さなコウモリなのだ。
テングコウモリの名前の由来は
「天狗の鼻のような管状の鼻孔が名前の由来になっている」
らしい・・・
さらっと流したくなるが
天狗は架空の生き物で
見たことがある人はいないはず・・・
万が一、天狗に会った時には
「テングコウモリの鼻のような管状の鼻孔だ!」って叫ぼう。
テングコウモリの戦いはまだま続く・・・種類・コウモリ目(翼手目)・ヒナコウモリ科
食べ物・草や木の葉、タケノコなど
大きさ・前腕長41~46mm、頭胴長59~73mm、尾長36~47mm、体重9~15g
生息地・北海道、本州、四国、九州