あのラッコが、日本にも居るのだ。
昔は、千島列島や北海道の襟裳岬から東部の沿岸にたくさん生息していた。
しかし、20世紀初頭の毛皮ブームで乱獲されて壊滅的に激減!
今も数頭が北からやって来るけど
ウニをバカ食いして人間ともめる事もしばしばだ。
そんなラッコは・・・
体毛が8億本あり体毛密度が非常に高い!
アラスカなどの凍りつくような冷たい水の中で腹ばいで浮かんで、お腹の上でコンコンできるのもそのおかげだろう。
20世紀初頭には絶滅まであと一歩だったけど
近年は保護意識が高まり徐々に数は回復している珍しい例なのだ。
それでもラッコの戦いはまだまだ続く。
推定生息不明。
種類・食肉目カワウソ科
食べ物・肉
大きさ・体長約55- 130cm、尾長約13- 33cm、体重約15- 45kg
生息地・日本の択捉島東部、千島列島、アラスカ、カリフォルニア州などの北太平洋沿岸。