このウサギちゃんは、ただ黒いだけじゃないのだ!。
500万年前~160万年前までの鮮新世から何百年も変わらぬ生態を続けてきた進化してない原始的なウサギちゃんなのだ。
日本の固有種で、1921年には国の特別天然記念物になっている超VIPでもあるのだ。
そんな貴重なウサギちゃんの最大の悩みはって言うと・・・
毒ヘビのハブを退治するために導入したマングースが、ハブより美味しそうなこのウサギちゃんを襲ってしまうという物凄く迷惑な案件だろう。
絶滅危惧種のヤンバルクイナも同じ被害者だ!
人間の思惑道理には自然界は動きませんって言う事だろう。
アマミノクロウサギの戦いはまだまだ続く!。
種類・ウサギ科 アマミノクロウサギ属
食べ物・草
大きさ・体長42~51cm。尾長11~1.5cm。体重1.3~2.7kg
生息地・奄美諸島の奄美大島と徳之島だけに住んでいる